お気軽にお問い合わせください。0475-36-7622※営業日は時間外でも電話対応しますのでご連絡下さい。
■デイサービス
月~土(祝日は営業しております)
9:00~16:30
日曜日のご利用はご相談下さい。
■ケアプラン
水~日(祝日は営業しております)
9:00~17:00
『でいさーびす ひだまり茂原』の「サービス内容」についてご紹介します。
サービス提供日時
月曜日~土曜日:午前9時~午後4時30分
※祝日も営業いたします。
※日曜日のご利用についてはご相談下さい。
施設の設備と特長
食堂兼機能訓練室

利用者の皆様が食事やおやつを楽しむお部屋です。
また、体操・手芸・歌などのレクリエーションや各種イベントを通じて、機能訓練を行う場所でもあります。
静養室
疲れたり、急な体調不良などの際に、横になりゆっくり休めるお部屋です。 また、整体師によるマッサージをここで定期的に行っています。 |
相談室
プライバシーを守り、利用者やご家族の皆様が安心してご相談できるお部屋です。 |
お食事

「でいさーびす ひだまり」では、ご利用者様の食事を近隣の弁当事業者に手配しております。
事業者の1つである「EMU」さんは「就労継続支援B型」の作業所で、一般企業などに雇用が難しい障がい者が働ける福祉施設です。
「EMU」さんのお弁当は、おいしくて品質管理もしっかりしており、「でいさーびす ひだまり」の利用者さまからもご好評をいただいています。
「でいさーびす ひだまり」は、同じ福祉の仲間や地域産業の相互発展にも貢献したいと考えています。



![]() |
ごはん みそ汁(にんじん、大根) ごまサバの照り焼き 甘酢あんかけ(しいたけ、竹のこ、はんぺん、揚げ) サラダ(カボチャとレーズン) おひたし(かぶの葉) ごぼうと明太子 |
![]() |
ごはん コンソメスープ(にんじん、しめじ) ブロッコリーのスパゲティー 鶏のから揚げ 人参の酢漬け ほうれん草のポーチドエッグ 春雨サラダ |
![]() |
ごはん みそ汁(人参、玉ねぎ) 牛肉とこんにゃくの煮物 炒め物(あさり、ブロッコリー、メンマ) トマトのチーズ焼き 大根ときゅうりのごま和え |
おやつ

ご利用者の皆様がとても楽しみにしているおやつの時間。
当施設自慢の調理師が、ときどき手作りのおやつをお出しするのですが、お菓子屋さん顔負けのお菓子やケーキに皆さん大喜びです。
1日の生活
8:30 ~ 9:00 |
![]() |
お迎え | ご自宅にお迎えに伺います。 |
9:00 ~ 9:30 |
![]() |
健康チェック | デイサービス到着後、体温・血圧・脈拍を測り健康面についてチェックします。 |
9:30 ~ 10:00 |
![]() |
お茶 | スタッフや他の利用者と談話しながらお茶を飲んでくつろぎます |
10:00 ~ 12:00 |
![]() ![]() |
レクリエーション 体操 リハビリ |
午前の部ご用意している趣味活動を行ったり、ご希望に応じて自由に過ごすことができます。 ご希望に応じて入浴サービスを行います |
12:00 ~ 13:00 |
![]() |
昼食 | 旬の食材を活かし、利用者の皆様が食べやすい料理をお出ししします |
13:00 ~ 15:00 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レクリエーション 入浴 |
午後の部ご用意している趣味活動を行ったり、ご希望に応じて自由に過ごすことができます |
15:00 ~ 15:30 |
![]() |
おやつ | 利用者の皆様お楽しみのおやつタイムです |
15:30 ~ 16:30 |
![]() |
レクリエーション | お帰りの時間まで趣味活動を行ったり、ご希望に応じて自由に過ごすことができます |
16:30~ | ![]() |
お帰り | ご自宅にお送りいたします |
年間行事
1月 | ![]() |
お正月祝い膳 冬のお楽しみ会 |
2月 | ![]() |
お花見(外出行事)梅 |
3月 | ![]() |
ひな祭り(外出行事) 春のお楽しみ会 |
4月 | ![]() |
お花見(外出行事)桜、チューリップ |
5月 | ![]() |
端午の節句イベント |
6月 | ![]() |
お花見(外出行事)あじさい 夏のお楽しみ会 |
7月 | ![]() |
七夕イベント |
8月 | ![]() |
納涼イベント |
9月 | ![]() |
お月見イベント |
10月 | ![]() |
収穫祭 秋のお楽しみ会 |
11月 | ![]() |
秋の文化祭イベント |
12月 | ![]() |
クリスマスイベント |